−童謡の似合う街・富山」から温もりを広げよう− |
||
|
||
◎趣旨/ 童謡は親と子の心の絆を深めてくれるだけではなく、子供達には夢を与え、大人には安らぎをもたらしてくれます。 それは、童謡には、素直な心、自然愛、親子愛、夢、メルヘンなどの豊かな心が根底にながれているからです。そして、それらの豊かな心は、今日ますます必要とされています。 「とやま県童謡フェスティハル」では、従来の童謡に加えて、このような豊かな心が感じられる歌全てを、広い意味での童謡と捉えて、「童謡の似合う街・富山から温もりを広げよう」をスロ−ガンに、それらの童謡の普及をめさしています。 さらに、新しい童謡の創造(とやま発の新しい童謡運動「青い地球童謡運動」を目指しています。 これらの童謡の普及と新しい童謡の創造を通して、家庭と社会にぬくもりと喜びを広げることを目的としています。 ◎日時/ 平成24年10月8日(祝・月) 午後 1:45〜4:15 ◎場所/ 富山県教育文化会館 ◎主催/ ・とやま県童謡フェスティバル実施委員会 <〒939-8081 富山市堀川小泉町664-2 TEL&FAX 076-421-1669> ・堀川FS少年少女合唱団 ・むつみ児童合唱団 ・ルンビニ園児童合唱クラブ ・少年少女合唱団 サンフラワー ・とやま童謡の会(主管) ◎共催/ 富山中ロ−タリ−クラブ 北日本新聞社 ◎後援/ 富山県・富山県教育委員会 富山市・富山市民文化事業団 日本童謡の会・青少年育成富山県民会議 富山テレビ放送・日本教育公務員弘済会富山支部 他 ◎前売・当日券/ 入場券 1600円・ペア券(2席分)2700円 全席自由 |
||
** プログラム ** あったかファミリーコンサート ☆「みんなの童謡」表彰式・最優秀曲発表(声楽家) ☆ わくわくオ−プニング ・オ−プニング曲(声楽家&児童合唱団) ☆ 声楽家による童謡・唱歌メドレ−「心に響く日本の歌」 ☆ 合唱 "響け歌声"(児童合唱団) ☆ 君に贈る歌(若手ミュ−ジシャン&踊り) ☆ 歌とバレエのステ−ジ(声楽家&バレエ)「星の世界」 === 休 憩 === ☆"心和む"童謡をみんなで楽しく歌おう ☆"みんなの童謡"入選曲名曲メドレ− ☆オリジナルミュージカル"愉快な森の音楽会「友達の絆」"(大人&子供達の独唱&めいぐるみの踊り) ☆ 合唱 "元気いっぱい"(児童合唱団) ☆ 合唱 "友達大好き" (児童合唱団) ☆ 笑顔でクロ−ズィング |
||
《 出 演 者 》 ◇ 声楽家… 黒崎隆憲 森清篤実 森内ゆう子 加藤 恵 新村弘之 酒井雄一 駒見健太郎 柳瀬紀美 他 ◇合唱団… 堀川FS少年少女合唱団 むつみ児童合唱団 ルンビニ園児童合唱クラブ 少年少女合唱団サンフラワー ◇伴奏者… 駒見典子(シンセサイゼ−) 川越妙子(ピアノ) 経沢潔美(フル−ト) 他 ◇踊り(バレエ)…Fairy Ballet Theater(フェアリー バレエ シアター)・ティアラバレエスペース (よさこい)…笑華run舞(金子弘美体操教室)) 他 |